人気ブログランキング | 話題のタグを見る
●歩くことより大事なこと!!_f0234728_1295861.jpg

早朝ウォーキング。
三日続くとカラダが変わる!お腹が引っ込む!お尻の肉が上がる!
ハイ。気のせいです。錯覚です(^_^;)

起きた時間によって30~50分間コース。
近くにある公園は、ウォーキングに格好の場所。この時期、むせかえるような緑の匂いも朝はマイルドです。ウォークマンをもたないのは、せっかく聞こえる鳥のさえずりが勿体ないから・・・というのもあるけど、充電するのが面倒くさい。
代わりに左に単語カード、ポケットにはデジタル万歩計。
常連さんの朝は早い。私が公園に着くころはもう帰り道
●歩くことより大事なこと!!_f0234728_1155505.gif●歩くことより大事なこと!!_f0234728_11535640.gif
●歩くことより大事なこと!!_f0234728_1156644.gif

運動の基本は歩くことだなぁとつくづく思う。ガソリン使ってスポーツクラブに行き、ウォーキングマシンで歩く現代社会はどこかおかしい。

ウォーキングから家に戻ると、心地よい疲労感がある。疲労感は充実感になり、今日の一日、頑張れそうな気になる。

問題は、いつまで続くかである。
外見に似合わぬ(?)虚弱体質。少し無理するとすぐ熱っぽくなって、喉鼻がやられてしまい風邪をひいてしまう。そういう時はたいてい睡眠が足りていない。

歩くことは大事。だけどもっと大事なのは睡眠時間。
というわけで、結論、"しっかり眠ろう、睡眠のススメ"となってしまいました(笑)。
# by feliza0930 | 2010-06-06 12:03 | ・EXERCISE
●浅田一家はナリキリ家族~浅田政志写真展_f0234728_21582524.jpg
【DATA FILE】
浅田政志
1979年生。三重県津市出身の新進写真家。父母兄との家族写真で一躍有名になる。



ストリー性をもたせた家族パフォーマンス写真は、見る人のイマジネーションを膨らませる。
家族四人が扮する極道一家、大道芸人、新興宗教の教祖様と信者、医者と患者、消防士、ロック歌手など。浅田家のナリキリ精神に呆れるやら、感心するやら。●浅田一家はナリキリ家族~浅田政志写真展_f0234728_23575427.gif


写真のあちこちに隠れている"遊び心"を見つけるのもまた楽しい。

四人家族の紡ぎ出す物語は、浅田の兄嫁と甥の赤ちゃんも加わり更に広がる。

去年、パルコであった展覧会だが、会場が異なると観客層も違う。
パルコでは若いカップルが、美術館では家族連れが多い。
でも感じる気持ちはひとつ。
家族っていいなぁ


美術館では写真撮影OKだった。
展示の最後に、小学校の教室のようなコーナーがあった。
各机の上には、手書き文字の感想記入用紙が置いてある。書いた感想は、教室の片隅にある昔懐かしの赤いポストに投函!

出口には、浅田が撮影した、全国の家族の写真が展示してあった。
皆さんいいお顔。だけど、勿論、普通の家族記念写真ではない。ユニークな衣装を着たり、面白いポーズをとっている。

微笑ましかったり、思わずプッと笑える写真が多い中、忘れられない写真が一枚。
怪獣のマットに川の字になって寝転ぶ、親と子二人。Tシャツの胸にはお揃いの虹の柄。幼子を、愛おしそうに見つめる若い父親の眼差し。


どんなパフォーマンスをしても、どんな衣装をまとっても、写真は語る。
"様々な家族のカタチ"。
# by feliza0930 | 2010-06-03 22:16 | ・ART

キーホルダーを買いました

かわゆいハートの
ピンクのいろが鮮やかです
●+40グラムの日々_f0234728_1059214.jpg

バッグの中のゴソゴソは
サヨウナラです

古いキーホルダーに
ついていた
3本の鍵は
何だったのか

なくても困らない
3本の鍵

身につけていた
+40グラムの日々
何だったのか
# by feliza0930 | 2010-06-01 11:13 | ・MONO
このところ、ヒューマンな音楽映画ばかり見ていたので、そろそろ正統派のものを見たいと思っていた。

才能あるがゆえの芸術家の苦悩と葛藤。
オーケストラの団員達の反発。そしてアレコレあって、気持ちが通じ合って・・・
劇場に響きわたる調べに心洗われ感動の涙007.gif

オーケストラ!』は、そんなことが味わえる"真面目な"映画だと思い込んでいた。

しかし、はっきり言えます。
『オーケストラ!』はハチャメチャな映画です!
想像の上いくストーリーは『のだめ』も真っ青005.gif
だから、名作音楽映画になりそこねた音楽映画。
だけど、そこがいい!

ブレジネフ政権批判もあり。
出生の秘密もあり。
チャイコフスキーのヴァイオリン協奏曲が流れる
感動的なラストもあり。

しかし、ベースはハチャメチャ"ロシア流いい加減"。
30年ぶりに結成されたロシアのオーケストラを描いた、"フランス"発映画。


10年前くらいに個人旅行で行ったロシア。やっと手に入れた個人旅行用ビザなのに、記載されていた肝心の日付が間違っていた。それが波乱含みの旅行の幕開けだった。
赤の広場、キャビア売り、スリ、偽札に芸術。
ロシアはちょっと危なく、美しく、怪しく、不思議で、融通がきかないのに"いい加減"だった。
だから、ちょっとあり得ない"奇跡の物語"も許容範囲です049.gif


ところで皆さん、どうしてそんなに神妙に映画見るの?
5分に一度の小ネタ、10分に一度の手をたたくほどの笑いがいっぱいだったのに、客席が静かすぎです。お陰で気を使って笑って、疲れた~(^_^;)

楽しくて元気をくれる映画だったけど、ただ一つ言いたいことがある。
●コメディな音楽映画~『オーケストラ!』_f0234728_150815.jpg

「いくら寄せ集めオケでも、"ソレ"はないでしょ?!」
# by feliza0930 | 2010-05-31 15:17 | ・MOVIE
●BLOGの友_f0234728_0231063.jpg  
  開けて2秒で
  立ち上がる
  POMERA

  閃いた言葉は
  のがさない

  上書きいらずの
  BLOGの友


  作家気取りで
  書く文が
  デジタルメモ機の紹介じゃ

  世話ないね(笑)



  *注:パソコンではありません
# by feliza0930 | 2010-05-30 00:27 | ・MONO