NEOにはいくつかのシリーズコントがあるようだ。『気になる会社』もシリーズものなのだろうか。

♪デンデケデンデケ♪
仲居:こちらでございます。どうぞ。お連れ様はまもなくお着きになるということでございます。
ネオ会社員A:そうですか。ありがとうございます
ネオA:今の仲居さんの背中みました?
ネオB:薪か?あれ?料亭の仲居さんって薪しょってましたっけ?
ネオA:いや俺こういうところはじめてきたからわからないけど、テレビとかではそうじゃないな。
ネオB:ですよね。
ネオA:きょろきょろするなよ。 ネオB:でも・・・・
**会社員C:ああ、どうも遅くなりまして。私、部長の原野と申しますよろしくお願いします
(シールになった名刺をAとBの背広の胸にペタペタはる。ネオAとB、Cのいきなりの仰天行動にビックリ)
ネオA:ネオ重工株式会社の宮島でございます。B:木内です

**C:お座りください。申し訳ありません。専務の高田の方は別件で遅くなっていますが、すぐまいります。今日は仕事は忘れてリラックスしてください。
ネオA&B:すみません。
(シャンシャン、鈴を鳴らして仲居を呼ぶ)
ネオA&B(目が点になる)
仲居:お待たせしました。(ケーキと水鉄砲を人数分、持ってくる)
仲居:おそれいります。どうぞ。
ネオA&B:すみません
**C:やりますか?食べる前に。

ネオB:やるって?
**C:ふ~って
(AとB、何事かと思って顔を見合わす)
ネオA:では遠慮なく(ケーキのろうそくを吹き消そうとする)
**C:一気に(お誕生日メロディーのオルゴール♪がなる)うわぁ!すごい。お二人とも見事な消しっぷりですな。いつも消してらっしゃるのですか?

ネオA:・・・年に一回くらいはですね
**C:すごいですね。(鈴を鳴らす。仲居登場)
**C:ありがとうございました。(仲居、ケーキ回収)
ネオB:もってちゃうんだ。
**C:では早速やっちゃいましょう。日本酒大丈夫ですよね?(C、水鉄砲を口に入れる)
**C:ああ、うまい。
(おそるおそる水鉄砲を手にするAとBの二人)
ネオB:日本酒です。めちゃくちゃうまいです

(遅れて**会社のD登場)
**D:どうもすみません。遅くなって・・・
ネオA:私、ネオ重工の宮島と申します。(名詞を渡す)
(ちょんまげ結ったDにあっけにとられているB。催促されて立ち上がる)
ネオB:木内です
**D:専務の田中です
(扇の上に名刺を乗せて二人に渡そうとする。あっけにとられるAとB)

**D:お座りください。いつもネオ重工様にはお世話になりっぱなしで。
**C:先にやっちゃています。
**D:いや、構わん、構わん。今日はですね、日頃の感謝の気持ちといっては大げさなんですけど、楽しんでいただこうと思って。
ネオA&B:ありがとうございます。
**D:いつものあれ、まだ?こちらの方はどうですか?(小指をたてる)
ネオA&B:えへへへ(にやける)
ネオB:嫌いじゃないです。
**D:そりゃあ、よかった。
(カスタネットたたく。芸者さん登場)

(ピンクのうさぎの着ぐるみ登場)
(思わぬ着ぐるみ登場に、ネオA&Bの拍手をする手が止まる)
**C:では、よぉ
♪チントンシャ♪
(着ぐるみに手を振るC&D)お二人も遠慮なさらずに。はい、やってください。
(とまどいながらも、つられて着ぐるみに手を振るネオA&B)
ネオA:何?あれ?
ネオB:わからん。
(着ぐるみうさぎ、手を振って芸者さんと退場)
**D:どうでした?
ネオA:楽しかったです。な?
ネオB:そうです。
**D:お二人に喜んでいただこうと思って、最高の席を用意した甲斐がありました。
ネオA&B:ありがとうございました
**D:我々はいつも社内でよく言っているのですよ。
「我々ははネオ重工さんに感謝しているのだ」(喉にアイーンのようにした手で声を変えて)
これからもよきパートナーとして、いや、運命共同体として一緒に頑張っていきましょい。
**C:いきましょい。
ネオA&B(毒気にあてられて)よろしくお願いします。
♪デンデケデケデケ♪

**D:酒はうまいね。
**C:うまいです。
ネオA:すみません。あの。ちょっと、お手洗いに・・・
**D:どうぞ、どうぞ。
ネオA:すみません。
ネオB:僕も・・・
(鞄を持って逃げるようにして部屋を出るA&Bの二人)
ネオA:あの会社、やばいな
ネオB:明日、緊急会議ですね。
薪を背負った仲居、水鉄砲、ケーキ、ピンクの着ぐるみetc
登場のたびに膝を叩いて大笑い。呆気にとられるネオAとBの表情もツボ。デンデケデン♪のお囃子?みたいなのも妙にあっている。
しかし、こんなふうに台詞おこししてかなりの物好きですね~。私も(^_^;)